photo © 2010 Mel | more info (via: Wylio)
レイアウトについてのメモ
layout_weightの使い方
Android開発で、画面レイアウトをLinearLayoutとか使って素直に組んでくと左上から右下に向かって組んでくようなイメージになるのだが、下寄せや右寄せにしたいとか真ん中で分割したいという場合に困る。そういう時はlayout_weightを使うと良いらしい。
例として、縦方向のLinearLayoutに配置した2つのボタンをみっしりさせる場合、大体以下のような感じ。横方向の場合も同じように効く。
メモ少々
UIデザインパターン関連のリンク
- Android UI Design Tips : Google I/O 2010で行われたセッションの内容と日本語訳
- Android Patterns : デザインパターンを収集しているサイト
- 5 tips for converting iOS UI to Android : iOSのUIをAndroidに移植するTips
参考にできるコード
- iosched : Google I/Oのスケジュールアプリ 上記UIセッションで紹介されたパターンの実装例となる
0 件のコメント:
コメントを投稿