photo © 2010 Starley | more info (via: Wylio)
割と簡単でした。
- Wordpressのツール→エクスポートからエクスポートファイルのダウンロードを行う。
- http://wordpress2blogger.appspot.com/ でエクスポートファイルを変換。(WordpressのエクスポートデータをBloggerのエクスポートデータに変換してくれる)
- Bloggerで新規にブログを開設し、ダッシュボードの設定→基本の上のとこにあるブログをインポートで、先ほど作成した変換済みデータを食わす。
- Bloggerでカスタムドメインを設定する。あわせて、さくらの会員メニュー→ドメイン→ゾーン表示でDNSをチョイチョイする。wwwがついたけどとりあえず設定よし。
- twitterfeedでOAuthログイン、Bloggerでのログインを選択し、フィードの設定とアカウントへの関連付けをして自動ポストを設定。
なぜ引越しが必要だったかは不明。
0 件のコメント:
コメントを投稿